12時間のフライトは足を伸ばせる席に恵まれました。ほっ。
隣に座った方が国境なき医師団の方で、
津波災害の後、南三陸町石巻で治療にあたっている
インドから来日したDr.Kalon医師(写真右)でした。
旅路の途中、話がはずみました。
今回は同僚の方とパリの会議に出席とのことです。
被災地での診療、たいしたものです、いや、頭が下がります。
日本の為に活動していただき、本当に有難うございます。
国境なき医師団の立派なお医者さん達と記念写真!
例によって、スケジュールなし。
1日目はメトロ乗って凱旋門へ!
出勤前の娘に回数券を渡されてたのでスムーズにメトロ利用。
絵に描いたような風景を写真に撮っては、
後からどこだったか確認する様な情けなさ。。。
初日、一番あせったのはトイレ。公共トイレが見つからず、
カフェやビストロに入らないと用が足せないのだと、
何度も我慢して冷や汗もんでした。
遠くに見えるは凱旋門。。
昼ごはん、シャンゼリゼ通りのフレンチなカフェで拍子抜けしたものの、晩御飯はスペイン料理のバー・レストランで大満足!
寒さに負けず、明日もパリを歩きます!
4103@凱旋門
0 件のコメント:
コメントを投稿