10月28日(金)
ブラブラ4103、パリ歩きも慣れてきたので
市内路線バスでマレ地区を通り越し、少し北へ。
のんびり街歩きな気分。
 |
目的地まで直通あればバスが便利 |
パリにはあの有名な凱旋門を含め5つの『門』があり、
その中の最古のサン・ドニ門というところにやってきました。
 |
サン・ドニ門
 |
サン・ドニ門の後ろ側 |
|
 |
異国情緒あふれる通り |
バスの車窓からも見て取れたのですが、
今回のパリ滞在で見慣れていた素敵な町並みからガラリ!
何だか雰囲気が変わってきたぞ~、
人々の層もアフリカ系、アラブ系が多く異国情緒たっぷり。
何かとごみごみしていて、道にもゴミ、ゴミ…笑
パリでも北の方に行くと、治安の悪いエリアがあるとか。
でもこのエリアに関してはどことなくアメ横の裏通りみたいな。
こんなパリもあるんだな!結構好きです。
サン・ドニ門を通り抜け、本当にエスニックな、
北アフリカやトルコ料理店の連なる通りを進むと
『パサージュ・ブラディ』というインド料理街が出現!
パサージュって、パリにいくつもある屋根つきアーケード商店街らしく、高級感あふれるアーケードもあれば、このパサージュブラディみたいな庶民的なのまであって、パリの観光スポットになってるみたい。
で、そのパサージュのカレー屋で娘の友人達と合流!
本格インドカレーでランチ!
 |
これがパサージュ・ブラディの入り口 |
 |
パリ生まれパリ育ちの生粋のパリジェンヌ、サンドリンさんと! |
 |
店内はインド一色!カレーの辛さは程ほどに円やかでした。 |
 |
インドに来たみたい!!! |
食後、歩いて友人のオフィスへ。
今日はボスが休日とかで職場に愛犬(ブルテリア)を同伴でした。
 |
ブルテリアのパピー君、なかなか癒し系の顔してます。 |
 |
バイクを後ろにポーズをとってくれました。 |
 |
お洒落な中庭のあるレストランも通り過ぎました |
そうそう、パリの街は犬が多い。ホームレスさえ犬連れ!
足元を見て歩かないと、いたる所で
臭う…地雷を踏む事になるので注意が必要です!
ブラブラ歩きながらポンピデゥー・センターを通り過ぎ帰宅。
 |
何度も通り過ぎたな、ポンピデゥーセンター |
 |
ポンピデゥーの広場のストリート・パフォーマー |
夕方からユミちゃんが鍵を持たずに外出したので、
家でビールでお留守番!
 |
このビール6本2.4€!日本円で6本250円?!美味!安~ |
 |
ワインは一本200円くらいから、さすがフランス!
今夜のワインは300円弱!飲みすぎちゃう~~ |
0 件のコメント:
コメントを投稿